少年・青年マンガ PR

『スターウォーク』ネタバレと感想!最終回・結末についても考察!

『スターウォーク』ネタバレと感想!最終回・結末についても考察!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『スターウォーク』ネタバレを知りたい!
『スターウォーク』最終回の結末が気になる!
『スターウォーク』感想が知りたい!

本記事では、こんな方におすすめの内容となっています。

「スターウォーク」は、宇宙から何十年ぶりに帰還した主人公とロボットがだいぶ変貌した地球を旅する様子を描いた作品です。

今回はそんな漫画「スターウォーク」のネタバレと感想、最終回・結末の考察についてお伝えしていきます♪

 


『スターウォーク』作品情報

作品名 スターウォーク
作者 浅白優作
掲載誌・レーベル バンブーコミックス/WEBコミックガンマ
ジャンル 青年漫画
巻数 1巻
(2025年5月時点)

こちらの作品は、ピッコマ等で配信中の作品です。

一体どんな結末を迎えるのことになるのか、楽しみに読み進めたいですね!

 

あらすじ

ある計画から26年ぶりに地球へと帰還したミアとAIロボットのしろわん。

しかしながら帰ってきた地球は、熱いのと寒いのが分かれているだいぶ環境が変わってしまっていたのです。

ただそんな地球で何とか人間が住める黄昏地帯の存在を知り、ミア達はそこへと向かうと狂暴な生物と遭遇します。

 

登場人物

ミア・マカルパイン
本作の主人公であり、pcb地球化計画先遣隊として宇宙を調査していた。
そして数十年ぶりに戻ったら、変わり果てた地球に唖然としつつも着陸して行動するも謎の生物に始末され、AIロボットとして一旦復活。

しろわん
白い犬の姿をしているAIロボットであり、ミアをサポートしつつ、大切にしている。

コート・ラインプルート
宇宙ステーション出身の少女であり、感情があまりないような雰囲気を出している。
危機的状況のしろわんを助けた。

ぱんだわんにゃん
コートの相棒と言えるしろわんと同じタイプのAIロボット。

 

『スターウォーク』ネタバレ!

ここからは「スターウォーク」のネタバレを含みますのでご注意下さい

 

スターウォークネタバレ1話

調査のために宇宙船に乗っていて、地球を目指すミアは犬の姿をしたAIロボットのしろわんから地球がないことを聞かされ、驚きます。

正確には本来の軌道上に存在しておらず、水星と太陽の間にいる状態になっていて、昼と夜が固定されていたのです。

そして昼と夜の中間にある黄昏地帯が存在していて、人間のクローンが作れる場所でたくさんの人間たちが生活できる施設のスヴァールバルへと向かうことにしました。

そこへ向かうためにフィンランドから歩いていくことになり、宇宙船から降りて行動することになったのです。

しばらく歩いていると人に似ているような怪物が出現し、ミアは手にしていた銃からレーザーを放って撃退し、サンプルをゲットしました。

夜になって休み、翌日にまた行動を開始するのですが、謎の生物の襲撃を受けます。

重傷を負ったミアはしろわんにスヴァールバルに向かって、自分のクローンを誕生させるように命じたのです。

しかしそれをするためにしろわんがミアの脳をスキャンする形で彼女の命を奪わなければならず、しろわんは拒むも最終的に彼女の意思を汲みました。

彼女の命を奪ったしろわんはスヴァールバルへと向かったのです。

いきなりミアが死亡するとは思いませんでしたし、しろわんだけで何とかできるかどうか不安ですね。

 

スターウォークネタバレ2話

しろわんはミアとの思い出を思い浮かべながら、スヴァールバルへと目指していました。

出来る限り怪物に会わないように立ち回っていましたが、怪物に遭遇してしまって逃げます。

そんな中で、白い髪をしている少女であるコート・ラインプルートに助けられました。

事情を知ったコートは宇宙船へと向かうことになったのです。

ただその途中で怪物がいたので、コートは一人で怪物に挑み始めます。

コートがここまで強いとは驚きましたね、何か秘密があるのかもしれません。

 

スターウォークネタバレ3話

コートは球電を使った武器を用いて、怪物達に浴びせると共に消滅させたのです。

しかもしろわん達も怪物に襲われていたので、コートは蹴散らして救出し、移動していきます。

そして宇宙船に到着し、スヴァールバルへと向かったのです。

旅をしている途中でコートは自分がすぐに駆け付ければ、ミアを救えたかもと言って謝罪するもしろわんは気にしていませんでした。

しろわんは前にはミアと同じ仕事をする仲間がいたが、あることが起こってミアだけが生き残ったことを話します。

そしてお互いのことで色々と喋った後、生物に関することで話し合い始めたのです。

コートはあまり人間が好きじゃないみたいですが、それでもミアを救えなかったことを悔いていることからも、性根は優しいのでしょうね。

 

スターウォークネタバレ4話

現在執筆中です。

 

スターウォークネタバレ5話

苦労の末にコート達は無事にスヴァールバルへと到着しました。

ただ内部の気温の問題で生き残りがほぼいなさそうだったので、コート達は準備をして調査を行います。

コート達は怪物達から隠れ、時には戦って奥へと進んでいったのです。

クローン設備がある場所へとやってきましたが、壊れていたので使い物になりませんでした。

なのでしろわんはミアのデータを自分達と似ているネコ型のAIロボットに入れて、疑似的に蘇生しました。

ミアはしろわんがここまで頑張ったのを褒め、コート達のことを紹介したのです。

それにクローン設備がある場所はアメリカ、中国、ミア達が調査していたpcbだと判明し、アメリカへと目指すことになりました。

ただミアも復活はしたけど万全じゃなく、しろわんが近くにいないと危険だったのです。

そんな中でしろわんは電気がある場所へと到着します。

とりあえず復活できてよかったですし、次なる目標のために頑張ってほしいです。

 

『スターウォーク』最終回・結末どうなる?

「スターウォーク」の最終回の結末は、

  1. ミアは元の体に戻る
  2. ミア達はpcbで暮らす
  3. 生物の正体が明らかになる
  4. ミア達が全滅する

この4つのうちのどれかの結末を迎える事になると考察します。

それぞれについて深堀してお伝えしていきます♪

 

ミアは元の体に戻る

ミアは現在ネコ型のロボットの状態で復活しました。

しかしながら、しろわんが近くにいないと危険な状態にもあったのです。

まずはアメリカへと向かうことになるでしょうけど、そこでもダメなような気がします。

そして中国やpcbへと赴くことになるんじゃないでしょうか。

それで最終的に元の人間に戻る展開になると思います。

 

ミア達はpcbで暮らす

ミア達は今すっかり風変わりとなってしまった地球で動いている状態です。

ただ地球では危険な生物がうじゃうじゃいる状態であり、一つの油断が命を落とす可能性があります。

なので今はミアを元に戻すために行動していますが、地球内で元に戻ったらすぐさま宇宙へと向かうんじゃないでしょうか。

現状地球で過ごすには危険すぎる状態であり、すぐさまにでも去りたいことだと思います。

実際、ミアはしろいぬがいなかったら、間違いなく命を落としているのでなおさらですし、しろいぬも宇宙にいた方がマシと思っているはず。

なのでミア達が調査していたというpcbへと向かうことになると思います。

もし環境的に良かったら、最終的にそこで暮らすことになると思いますね。

 

生物の正体が明らかになる

現在の地球は中国由来となる生物がたくさんいる状態になっています。

ミア達はミアの体を取り戻しつつ、生物の正体についても迫っていくんじゃないでしょうか。

生物の正体はミア達が宇宙に行った後に残っていた人間なんじゃないかと思います。

地球は何らかの影響で本来の軌道から離れてしまい、水星と太陽の間に挟まれた状態となっているのです。

生物は環境の変化に適応するために、姿を変えたりすることだってあるでしょう。

なので地球にいた人間達が水星と太陽の間に挟まれ、気温の寒暖差に苦しんだ末に環境の変化に適応するために今の姿になったと思います。

その事実が最終的に明らかになるでしょう。

 

ミア達が全滅する

ミア達は旅をしていますが、地球には危険な生物がわんさかいる状態です。

しかも下手すれば、命を落とす危険性を持つほどやばい存在となっています。

一応ミア達には撃退できる術はありますが、それが通じない敵だって登場するんじゃないでしょうか。

それゆえに全滅する可能性だってあると思います。

実際にミアも命を落としかけましたし、バッドエンドもあるでしょう。

 

『スターウォーク』を読んだ感想

正直なところ、いきなりミアが命を落としかける展開になるとは思いませんでしたね。

地球を移動している時は怪物に対抗できる武器があったので、それを使えば油断さえないなら何とかなったでしょう。

しかしやはり数の問題なのだと思いましたし、しろわんのおかげで命をつなぎとめたと言っても過言じゃありません。

それにしろわんはだいぶ昔からミアと付き合いがあった様子なので、ミアのことを見捨てずにスヴァールバルへと向かうことを決意できたのでしょう。

ロボットなので見捨てることだってできたでしょうに、ずっと一緒にいたから情が湧いたのかもしれません。

そしてコート達と合流しましたが、そのコートもちゃんと戦闘手段があるとは驚きましたね。

コートはミアよりも年下な感じなのに、戦闘経験があるのでかなり危険な場所で生き残れたのでしょう。

そしてミアは一応復活しましたが、次はちゃんとした復活のために動くことだと思いますが、それが終わったら次はどうなるのか気になりますね。

 

まとめ

これまで「『スターウォーク』ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!」のテーマでお伝えしてきました。

「スターウォーク」はどうして地球がこうも軌道を外れてしまったのでしょう。

ミア達が宇宙へと向かった間に、絶対に何かがあったのだと思います。

巨大な惑星が軌道を外れてしまったのですから、とんでもなく危ないことをしてしまった結果だと思いますし、その天罰が下ったのかなと思いますね。

それでは今回は、「『スターウォーク』ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!」と題してお届けしました。