『未来は私の言う通り~復讐の占い師~』最終回の結末が気になる!
『未来は私の言う通り~復讐の占い師~』読んだ感想が知りたい!
『未来は私の言う通り~復讐の占い師~』ネタバレを知りたい!
本記事では、こんな方におすすめの内容となっています。
「未来は私の言う通り~復讐の占い師~」は、占いを死に来る人の不吉な未来を見せた後、復讐をするかどうか選択させる占い師の様子を描いた作品です。
今回はそんな「未来は私の言う通り~復讐の占い師~」のネタバレと最終回の結末についてお伝えしていきます♪
Contents
『未来は私の言う通り~復讐の占い師~』全話ネタバレ!

【登場人物】
俵美都(たわらみと)
本作の主人公である女性で、「はちかけ」と呼ばれる占い屋を経営している。
占いでその人間の現在、過去、未来を見ることができ、お金次第で呪いをかけて復讐させることも出来る。
妹の亜子がいて、その亜子のためにお金を集めている。
川瀬和香(かわせわか)
美都の元に来たOL女性であり、藤堂というOLによって彼氏の一也が離れてしまい、それで水戸に占ってもらい、復讐のためにお金を渡す。
友梨佳
美都の元に来た女子高生で、両親が離婚した後に母親と共に暮らすも、教育虐待に苦しんでいる。
ここからは「未来は私の言う通り~復讐の占い師~」のネタバレになりますので、ご注意ください。
未来は私の言う通り~復讐の占い師~ネタバレ1話
美都という女性が経営している占い屋である「はちかけ」はかなり当たると評判であり、その評判を聞いて多くの客が来ていました。
ここまで人気なのは美都が持っている水晶は占いをしに来た人の現在、過去、未来を見通せるからでした。
そしてそろそろ店じまいしようとしたところ、川瀬という女性がやってきました。
彼女を占ってみると、近い未来彼女は命を絶つと言う光景が水晶に映し出されます。
なので過去を探ってみると、彼女は相当苦労している様子が映し出されたのです。
未来は私の言う通り~復讐の占い師~ネタバレ2話
川瀬は自身が勤めている会社で仕事をやらない後輩の藤堂に軽く注意しました。
しかしそれをパワハラに感じたので、藤堂は上司にそのことを伝えると川瀬はその上司からりを受けたのです。
このことは全社員の耳に入ることになり、川瀬の仕事はなくなってしまい、彼氏であった一也も距離を取って藤堂と付き合うようになりました。
なので川瀬は会社を辞めることにしたのです。
しかも一也と藤堂が結婚式をしようとしているのを知り、命を絶とうと考えていました。
そして美都は黒い水晶を取り出すと、25万円支払うなら呪いをかけてもいいと伝えます。
未来は私の言う通り~復讐の占い師~ネタバレ3話
藤堂は会社では一也とイチャイチャしつつ、仕事をあまりしないで定時で帰っていました。
そのことは社員の誰もが知っていましたが、川瀬の一件もあって誰も口に出せなかったのです。
それだけじゃなく、藤堂は一也のことはATMという感じにしか見えず、本当は拓斗という男性が好きでした。
そして美都の方では川瀬に選択を迫っていました。
川瀬は復讐することを決めて、彼女が提示してきたお金を支払います。
未来は私の言う通り~復讐の占い師~ネタバレ4話
ちゃんとお金を払ってくれたので、美都は黒い水晶を使って藤堂に呪いをかけました。
そして呪いをかけ終わることに成功。
それから川瀬には呪いは結婚式の時に起こるから、式には参加するように伝えます。
3か月が経過し、川瀬は言うとおりに参列するも、周囲からは冷たい目で見られていたのです。
針の筵状態の川瀬の前に美都が姿を見せます。
未来は私の言う通り~復讐の占い師~ネタバレ5話
結婚式が進んで、披露宴になった時に呪いが発動しました。
呪いの効果は思っていることを口に出すことであり、川瀬を痛い目に遭わせるために一也を奪ったこと、拓斗を愛していること、横領をしていることをつらつらと喋る藤堂。
これによって会場は大パニックになりました。
そして一也は川瀬を見つけると、やり直そうと言い出してきたのです。
虫がいい話ではあったので、川瀬は彼を平手打ちしました。
未来は私の言う通り~復讐の占い師~ネタバレ6話~10話
美都が帰宅すると妹の亜子が出迎えていましたが、彼女はとりあえずトイレへと向かいます。
そこで吐血していき、これは復讐をやった代償でもありました。
ただ亜子のために今回のようなことを平気で行う覚悟が彼女にはあったのです。
後日、美都は店を閉めようとしたら客が来たので、応対することにします。
客の名前は友梨佳という女子高生であり、水晶で占ったら誰かを手にかける未来が見えたので事情を聞きました。
彼女は両親が離婚して、母親と暮らしているけど彼女から教育虐待をされていたのです。
友梨佳はこっそり父親と連絡を取っていたりしていましたが、それが母親にばれると叱られただけじゃなく、父親を手にかけると言う脅しもかけてきました。
今の状態だったら自分が母親を始末するかもしれないと思い、たまたま見つけて相談に乗ってもらったのです。
美都は割と安めのお金を支払う代わりに復讐させるけどと言うも、友梨佳は母親に死んでほしくないのか躊躇してそのまま去っていきます。
今の彼女を見ていると、美都は昔の自分を思い出していたのです。
『未来は私の言う通り~復讐の占い師~』最終回・結末どうなる?
「未来は私の言う通り~復讐の占い師~」の最終回の結末は、
- 美都は命を落としてしまうことになる
- 亜子が幸せになるのを見届けて占い屋をやめる
- 美都は違う人に水晶を渡す
この3つのうちのどれかの結末を迎える事になると予想します。
美都は命を落としてしまうことになる
美都は復讐をしたい人に対し、お金を支払ってもらうとともに呪いをかけていました。
そして呪いがかかったのを見届けた後、吐血していたのです。
このことからこれは呪いをかけた代償と言えるものなのではないでしょうか。
恐らくこれまでの何度もこういう呪いをかけて吐血してきたと思いますし、これからもそうしていくことなのは確定でしょう。
なので最終話になって、ついに体に限界が訪れて命を落とすことになると思います。
亜子が幸せになるのを見届けて占い屋をやめる
美都が占いをしているのは、亜子に幸せになってもらいたいからです。
そのためだったら阿漕な商売だってするでしょうし、命を落とす覚悟だってあるでしょう。
なのでどんどん仕事をこなしていくでしょうし、呪いだってどんどんかけていくと思います。
こうしていくうちにお金がたまっていって、最終的に亜子がなんとか暮らせるくらいにまでなると思いますね。
その様子を見届けてから、美都は占い屋をやめるんじゃないでしょうか。
美都は違う人に水晶を渡す
美都は占いをするために水晶を使っています。
その水晶はかなり便利なもので、現在、過去、未来の全てを見通せる万能なものとなっているのです。
なのでこれは自分で入手したんじゃなく、誰かからもらったものなのでしょう。
そして話が進むにつれて、亜子が暮らせるお金を得たら、もう占いはやめると思います。
それから自分と同じように悩んでいる人に譲り渡すんじゃないでしょうか。
『未来は私の言う通り~復讐の占い師~』を読んだ感想
占い師として働いている美都ですが、現在、過去、未来を見通す水晶や呪いまでかけられる水晶をどこで入手したのでしょうか。
完全に自分自身で入手したとは考えにくいです。
それに間違いなく美都はこれまでの客と同じように苦労していたであろうところ、占い屋を見つけて占って救われたのでしょう。
その時の占い師から店と水晶を授かって、経営を始めたのかもしれません。
そして呪いを与えて、かかったのが終わったら吐血すると言う設定には驚かされましたね。
これまでの復讐系は色々計略を張り巡らせて、最終的に対象に復讐を果たすと言うもの。
しかし呪いはただ念を込めるだけと言えますので、安易にかけれる代わりに代償として吐血させると言うのは実に斬新であり、デメリットもあると言うのが分かりましたね。
このままだったら美都の体が危険ですが、彼女は目標のために歩みを止めないでしょうし、どうなるか見届けたいです。
『未来は私の言う通り~復讐の占い師~』作品情報

作品名 | 未来は私の言う通り~復讐の占い師~ |
作者 | 百田姿子/荒井チェイサー |
掲載誌・レーベル | めちゃコミックオリジナル |
ジャンル | 青年漫画 |
巻数 | 19巻 (2025年9月現在) |
こちらの作品は、めちゃコミックで完全独占配信中の作品です。
一体どんな結末を迎えるのことになるのか、楽しみに読み進めたいですね!
あらすじ
美都という女性が経営していて、「当たる」ことで有名となっている路地裏の占い屋『はちかけ』。
その占い屋には悩みを持つ客が多く着て、話を聞いた彼女は呪いと言う名の復讐をするかどうかの選択をさせる。
そして呪いをかけるように頼んだ後、かかったものには呪いが発動されるのです。
まとめ
これまで「『未来は私の言う通り~復讐の占い師~』全話ネタバレと感想!最終回・結末についても考察!」のテーマでお伝えしてきました。
「未来は私の言う通り~復讐の占い師~」は占いで復讐をしていくのは斬新だなと思いましたね。
これまでは頼まれた人物が色々動いてから、手を下す形がほとんどでした。
なので呪いをかける形で、復讐をするという斬新な設定にびっくりしましたね。
それでは今回は、「『未来は私の言う通り~復讐の占い師~』全話ネタバレと感想!最終回・結末についても考察!」と題してお届けしました。