少女・女性マンガ PR

『恋を描くには君知らず』全話ネタバレと感想!最終回・結末も考察!

『恋を描くには君知らず』全話ネタバレと感想!最終回・結末も考察!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『恋を描くには君知らず』全話ネタバレを知りたい!
『恋を描くには君知らず』最終回の結末が気になる!
『恋を描くには君知らず』読んだ感想が知りたい!

本記事では、こんな方におすすめの内容となっています。

「恋を描くには君知らず」は、周囲を見返したいと努力するトモコが主人公のお話です。

今回はそんな「恋を描くには君知らず」の全話ネタバレや最終回・結末の考察について紹介していきます♪

 


『恋を描くには君知らず』全話ネタバレ!

登場人物

西澤 トモコ(にしざわ ともこ)あだ名:トンコ

努力であか抜けた過去を持つOL
学生時代、同級生には馬鹿にされるようにトンコと呼ばれていた
昔は絵を描くのが好きだった

 

米倉 タクミ(よねくら たくみ)

トモコの絵が好きだと話す美大生
学生時代は根暗だと馬鹿にされていたが、今は垢抜けている

ここからは『恋を描くには君知らず』ネタバレを含みますので、ご注意ください。

 

恋を描くには君知らず ネタバレ1話

トモコは学生ぶりに参加することになった同級生で、周囲から驚かれました。

というのも、根暗で地味な容姿だったトモコが、まるで別人のような美女に変わっているからです。

同窓会では女子からの遠回しなマウントに悩み、男子からは下心有りで近づかれて…疲れる会話ばかりだったトモコ。

そんなトモコですが、唯一普通に接してくれる男子生徒がいました。

彼は学生時代のトモコの絵を見てくれていたようで、誉め言葉を嬉しく感じるトモコ。

しかし、トモコは彼が一体誰なのかはわからないままなのでした。

その後、トモコは同窓会に参加していた男子たちに囲まれ、連絡先を求められました。

上手く断れずに悩んでいたトモコ。

そんなトモコを助けてくれたのはさっきの男性であり、トモコはその後の会話から彼が学生時代は同じく地味だったタクミだと分かるのです。

タクミがトモコに助けてくれる様子や、その後の会話も素敵だったのでぜひチェックしてみてください!

>>1話を無料で読むにはこちら

 

恋を描くには君知らず ネタバレ2話

同窓会の話を同僚に話す中で、タクミはトモコのことが好きなんじゃないか?と告げられて、恥ずかしくなるトモコ。

しかし、トモコは以前から2次元のキャラに夢中であり、誰かと恋愛することを今は考えていませんでした。

会社で男性とぶつかって2次元キャラのキーホルダーを見られた時も、トモコは恥ずかしくなってすぐに隠してしまいます。

以前も同じように感じて絵を描くことを辞めてしまったことがあり、トモコは自分の好きなことに対して堂々とすることはできないのでした。

ある日のこと、トモコは偶然街中でタクミと再会しました。

そこではいくつか自然に話をした後、タクミには用事があったためにその場は別れることになります。

ですが、トモコが人とぶつかったとき、タクミはトモコが落としてしまった大好きな2次元キャラのキーホルダーを自然に拾ってくれるのでした。

その後はタクミのことを美術展に自然に誘うことが出来たトモコ。2人の恋の行方も気になります!

>>2話を無料で読むにはこちら

 

『恋を描くには君知らず』最終回・結末どうなる?

『恋を描くには君知らず』の最終回の結末は、トモコはタクミと結ばれてハッピーエンドと予想します!

ここからは最終回を予想するにあたって、

  1. トモコの悩み
  2. この先どうなる?

気になった2つのポイントについて順番に紹介していきます。

 

トモコの悩み

トモコは学生時代から自分に自信がなく、絵を描くことが好きでしたが今は辞めてしまいました。

けれど今は努力して綺麗になり、少しずつ自分に自信をつけているトモコ。

そんなトモコを応援したくなる作品でもあります。

トモコがこの先、自分の好きなものをきちんと口にできるようになると良いですね!

一体どんな事情から絵を辞めてしまったのかも気になります!美大に通っているというタクミとは話が合いそうで、この先、絵をもう一度描くこともありそうですよね!

 

この先どうなる?

やっぱりこの作品で一番期待したいのは、トモコとタクミの恋愛の行方ですよね。

2人の恋愛は上手くいくのでしょうか?

トモコのことを学生の頃から馬鹿にせずに見てくれていたタクミなので、2人の恋愛を応援したいです!

また、『恋を描くには君知らず』なんてタイトルからしても絵と恋愛、どっちも一緒に頑張るトモコの姿が楽しめそうです!

タクミに関してもこの先深掘りされていくのが楽しみです!

 

『恋を描くには君知らず』読んだ感想

元々はSNSから始まった作品なので、作者の東山わかる先生を検索するとこの作品のネタになった漫画の方もチェックできますよ!

違いも見比べて見ながら、ぜひ楽しんでみてくださいね!

この先のトモコとタクミの恋愛も楽しみです!

また、この作品は本編の後におまけ漫画が掲載されているのも見逃せません。

キャラの本心が分かったり、周囲の人間の心境なども分かったりするので、興味がある方はぜひぜひおまけ漫画の方もチェックしてみてくださいね!

 

『恋を描くには君知らず』作品情報

作品名 恋を描くには君知らず
作者 東山わかる
ジャンル 女性マンガ
出版社 ナンバーナイン

『恋を描くには君知らず』は、ネットで話題となり漫画化された作品です。

興味がある方はぜひチェックして見てください!

 

あらすじ

トモコは久々に参加した学生時代の同窓会で、久々にあった同級生たちから垢抜けていることに驚かれました。

元々は地味で陰キャで、容姿にも一切自身がなかったトモコ。

しかし、トモコが綺麗になって登場したことで、女性は綺麗になったトモコにマウントを取り、男性は下心有りでトモコに話しかけてくるのです。

トモコはそんな同窓会が居心地悪いと考えていましたが…?

 

まとめ

ここまで『恋を描くには君知らず』全話ネタバレと感想!最終回・結末も考察!について記事にしてきました。

『恋を描くには君知らず』は、同窓会で出会ったトモコとタクミのその後が気になる内容になっていました。

タイトル的にはこの先に恋愛が描かれそうですが、一体どんな展開で進んでいくのかも楽しみです!

お互いに絵や美術に興味があるという共通点があるので、そんな部分から仲良くなっていくのかもしれないですね。

それでは今回は『恋を描くには君知らず』全話ネタバレと感想!最終回・結末も考察!と題してお届けしました。