少女・女性マンガ PR

『腹黒妹キャラ令嬢のダークな調理法』ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『腹黒妹キャラ令嬢のダークな調理法』ネタバレを知りたい!
『腹黒妹キャラ令嬢のダークな調理法』最終回の結末が気になる!
『腹黒妹キャラ令嬢のダークな調理法』読んだ感想が知りたい!

本記事では、こんな方におすすめの内容となっています。

「腹黒妹キャラ令嬢のダークな調理法」は、婚約間近のマリーの前に現れた妹キャラのミシェルを救おうと幼馴染のユーリが立ち上がるファンタジー復讐劇。

”悪役令嬢の中の人”で有名なまきぶろ先生の書き下ろし原作を清水まみ先生がコミカライズしたことでも話題の作品です!

今回はそんな「腹黒妹キャラ令嬢のダークな調理法」のネタバレと最終回・結末の考察についてお伝えしていきます♪

 


『腹黒妹キャラ令嬢のダークな調理法』ネタバレ!

【登場人物】

マリー
恋人のケントと婚約を控えている女学生
サバサバしているように見えて、恋人の前だと不器用になってしまう
妹キャラのミシェルから婚約を妨害され続けている

ユーリ
天才魔法研究者でマリーの幼馴染
学園を飛び級するほどの知能の持ち主
マリーの状況を知ってケントに仕返しをしようと提案する

ミシェル
ケントのイトコ
妹キャラを演じてマリーの邪魔をしている
あざとい行動は、ケントにはバレていない様子

ケント
マリーの恋人
ミシェルのことは大切なイトコだと思っていて、妹キャラのことには気づいていない
超が付くほどのお人好し

ここからは、「腹黒妹キャラ令嬢のダークな調理法」のネタバレになるのでご注意ください!

 

マリーの憂鬱

恋人のケントとの婚約を控えたマリーですが、ある悩みを抱えていました。

それは、ケントが超のつくお人好しで無神経だということ。

イトコのミシェルをなぜか自分たちのデートに連れてきて、マリーをほったらかしにするのです。

しかも、ケントとミシェルが腕を組んで歩くので誰のデートだか分かりません。

ひどいことをされていると分かっていながらも、ケントに悪気がないことが分かっているので何も言えません。

逆に、ミシェルの方が妹キャラであざとくケントに近づいているほうが問題です。

ミシェルの策にはまっていても、彼は気づかずに純粋に信じているので自分が浮気をしているように見られているなんて思ってもいませんでした。

それがマリーのモヤモヤを募らせていくのでした。

お人好しだからって、ミシェルのいいように動くケントにはモヤモヤしますね…

>>本誌で読むにはこちら

 

ユーリが考えた作戦!

幼馴染で天才魔法研究者であるユーリはそんなマリーの状況を知って、ある作戦を提案します。

それは、ケントと同じことをマリーも行って嫉妬させようというもの。

マリーはその案に賛成し、その作戦を決行することにしました。

ケントがデートをドタキャンした時は、ユーリとデートをして楽しく過ごす日々を送っています。

すると、ケントがユーリとデートするのはどうしてだと言ってくるのです。

そこでマリーは”ケントがミシェルとしていることと一緒だ”とはっきりと告げるのでした。

その言葉に、ケントはなにも言えなくなるのでした。

マリーがはっきり言うシーンは見ていてスッキリします!
今までのケントの行動は最悪ですもんね

>>本誌で読むにはこちら

 

『腹黒妹キャラ令嬢のダークな調理法』最終回・結末は?

最終回の結末は、マリーがケントのことを断罪すると予想します。

そこでここからは、結末までに気になる

  1. ユーリの思惑
  2. ケントとミシェルの断罪

について、一つ一つ詳しく紹介していきますよ!

 

ユーリの思惑

天才魔法研究者として有名なユーリは、学園を飛び級して卒業するほどに頭が良い存在。

そんなユーリが今回の作戦を考えて、巧妙に自分が思い描いているストーリーに導いていくのも簡単なことでしょう。

幼馴染のマリーのために全て計算していたようです。

そこで明かされていく驚愕の真実を知ったマリーがどんな決断をしていくのか注目ですね!

 

ケントとミシェルの断罪

ユーリがミシェルとケントの秘密をマリーに打ち明けるために行った嫉妬作戦は上手く言ったようです。

密かに撮影していた2人の写真をマリーに見せることに成功したようです。

決定的な証拠を突きつけられた2人の表情やマリーが下す決断は見どころなので、マンガで読んでほしいところ!

その後の、ユーリの裏の思惑も発覚するので必見です♪

>>本誌で読むにはこちら

 

『腹黒妹キャラ令嬢のダークな調理法』読んだ感想

1巻完結のストーリーですが、テンポよく進むストーリー展開に引き込まれてしまいました。

まきぶろ先生が原作だからこその作品だと感じます。

また、なんといっても清水まみ先生が描くキャラたちは最高です!

サバサバ系なのに恋人の前では不器用になっちゃうマリーや天才少年だけど裏の顔を持っているユーリ、

あざとかわいい系のミシェルやマリーを大切にしないケントなど個性を存分に引き出していますよね♪

だからこそ、読みごたえたっぷりな短編となっているのかもしれませんね。

 

『腹黒妹キャラ令嬢のダークな調理法』作品情報

作品名 腹黒妹キャラ令嬢のダークな調理法
原作 まきぶろ
作者 清水まみ
ジャンル 少女漫画
出版社 小学館
雑誌
レーベル
Cheese!
異世界フラワーコミックス
配信状況 1巻完結

次の項目ではあらすじを詳しく解説していきます。

 

あらすじ

マリーは恋人と婚約を間近に控えていました。

ですが、妹キャラのミシェルから婚約を妨害され続けるのです。

なぜかマリーたちのデートについてきたりと最悪な日々を我慢していました。

その様子を見ていた幼なじみで天才魔法研究者のユーリが仕返しをしようと提案。

マリーは了承し、ケントに復讐をしていくのでした。

 

まとめ

これまで”『腹黒妹キャラ令嬢のダークな調理法』ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!”のテーマでお伝えしてきました。

「腹黒妹キャラ令嬢のダークな調理法」のネタバレを紹介してきました。

ユーリが仕組んだ巧妙な作戦とダークな復讐劇に圧巻されましたね!

マリーたちキャラの表情も最高で、最後まで楽しめること間違いないのではないでしょうか。

まきぶろ先生と清水まみ先生のタッグで描かれた読み応えたっぷりな作品なので、ぜひ読んでみてほしいですね♪

それでは今回は、「『腹黒妹キャラ令嬢のダークな調理法』ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!」と題してお届けしました