「さわらないで小手指くん」アニメがどこまでの内容か知りたい!
「さわらないで小手指くん」アニメの見どころを知りたい!
本記事では、こんな方におすすめの内容になります。
「さわらないで小手指くん」は、新感覚のマッサージラブコメ作品です。
学費を稼ぐためスポーツ強豪校の寮の管理人となった小手指向陽。
そんな向陽の特技は、相手を気持ちよくさせすぎてしまう超絶マッサージ。
その特技を活用して曲者揃いの美少女アスリートの、心身のケアに勤しむこととなります。
物語はもちろん魅力あるキャラも多く登場し、見どころ満載の作品となっています。
アニメ放送が始まり、気になるアニメの内容はどこまで描かれるのでしょうか。
そこで今回は「さわらないで小手指くん」アニメがどこまでの内容になるのかや、その見どころについてお伝えしていきます♪
Contents
【さわらないで小手指くん】アニメどこまで?
アニメ【さわらないで小手指くん】は
1クールの場合6巻48話まで
2クールの場合12巻106話まで
が描かれる!
「さわらないで小手指くん」アニメは1クール放送の場合、漫画6巻48話までの内容が描かれると考えられます。
現時点ではアニメクール数について判明していません。
アニメ1クール(12話)での放送の場合、沖縄合宿が終わり寮に戻ってくるところまでが描かれるのではないでしょうか。
物語として一区切りがつき、新たな場面への導入となるのが48話となります。
またアニメ2クール(24話)での放送の場合、物語はもう少し進んだ内容までが描かれます。
こちらについても小手指が難題を乗り越え、次の場面である全国大会への導入となるのが漫画12巻106話までとなります。
それでは詳細な展開について、さらに詳しく解説していきます。
1クールの場合6巻48話まで

6巻の収録話数
- 第44話「教頭先生のハンドマッサージャー講座」
- 第45話「向陽くんの限界突破①」
- 第46話「向陽くんの限界突破②」
- 第47話「響子ちゃんのスパイ大作戦」
- 第48話「沖縄帰りの向陽くん」ここまで!
- 第49話「向陽くんの悩み事」
- 第50話「真弓ちゃんちの同居人」
- 第51話「理沙ちゃんはめんどくさがり
- 第52話「真弓ちゃんの幸せな時間」
- 第53話「理沙ちゃんはコンサルタント」
「さわらないで小手指くん」アニメの物語は、漫画6巻48話までの内容が描かれると思われます。
将来の夢はスポーツドクター。
そんな小手指は、学費を稼ぐためスポーツ強豪校”星和大付属高校”寮の管理人になることに。
小手指の特技である、人を気持ちよくさせすぎてしまうマッサージを武器に美少女アスリートの心身ケアに勤しんでいきます。
その中で繰り広げられる過激的な展開や、各キャラとの恋愛模様が描かれていきます。
1クールの内容は、寮の管理人+アスリートのサポーターとして参加した沖縄合宿編までとなるのではないでしょうか。
そしてアニメでは漫画6巻48話の最後にある寮が老朽化による一時的な退避を余儀なくされる新たな展開を迎えることとなります。
それにより視聴者にアニメ2期への期待を持たせるかたちで、終わりとなるのではないでしょうか。
2クールの場合12巻106話まで

12巻の収録話数
- 第100話「ガブリエルくんの血流問題①」
- 第101話「ガブリエルくんの血流問題②」
- 第102話「ガブリエルくんの血流問題③」
- 第103話「ガブリエルくんの血流問題④」
- 第104話「ガブリエルくんの血流問題⑤」
- 第105話「あおばちゃん沖縄最後の夜」
- 第106話「みゆきちゃんはもうすぐ全国大会」ここまで!
「さわらないで小手指くん」アニメの物語は、漫画12巻話106話までの内容が描かれると思われます。
アニメの内容はさらに進むこととなります。
石垣島でのお泊り編。
ここでは新たな難題にぶち当たることとなる小手指。
その難題の解決に取り組みつつ、あおばとの関係性の変化について注目となります。
恋愛感情に関して鈍感だった小手指の、精神的な変化が見られる展開が待ち受けています。
【さわらないで小手指くん】アニメの見どころは?
超絶マッサージで次々に女子アスリートたちを虜にしていく小手指くん。
それぞれのキャラとの関係性はどのように進展していくのでしょうか。
過激的な内容も多い作品ですので、アニメ化によってどのように物語が進んでいくのか注目です。
ここからは、アニメで描かれる重要なエピソードや見どころを紹介していきます。
①水泳引退を考えるいずみ
いずみから呼び出された小手指。
そんないずみから知らされたのは、水泳部を辞めようとしている現状でした。
練習時にはいいタイムが出せても、本番で力がだせないといういずみ。
いずみが辞めてしまうと、小手指の特待の話もなくなってしまう可能性が!
水泳は好きだと言いつつも、次の大会で負けたら引退をする気持ちを固めていたいずみ。
大会当日、そんないずみのために小手指はアロママッサージを施すのでした。
果たして引退をかけた大会の結果は。
②バレー部合宿
ある日突然、バレー部の早見もえこからバレー部合宿に同行をお願いされた小手指。
突然のお願いに困惑しつつも、合宿に同行し練習を見学するともえこから同行をお願いした理由が明かされます。
日本トップクラスのアスリートであるみゆき。
そんな彼女にチームが感化され、練習の内容も自然とハードなものになっていると言います。
そしてフィジカルモンスターであるみゆきに合わせ続ければ、必ずけが人が出てしまう…。
全国大会制覇を実現するためにもそれを防ぐために、バレー部30人の身体ケアをしてほしいというものでした。
怪我人を出さずにバレー部合宿を終えることができるのでしょうか。
③アロマの逃走
自転車で転び足首のねん挫で、全治2週間と診断されたアロマ。
絶対安静を余儀なくされてしまいます。
しかし見張っていないと練習してしまいそうなアロマ。
それを阻止するために見張りとして小手指が任命されるのでした。
そんなアロマから身体のメンテを依頼された小手指は、いつものようにマッサージをしてあげることに。
施術後片づけをそ、アロマの方を振り返るとそこにはすでに姿がなく逃げられてしまうのでした。
果たしてアロマの行方は。
まとめ
これまで”【さわらないで小手指くん】アニメはどこまで?見どころもご紹介!”の内容をお伝えしてきました。
マッサージ×ラブコメという新たなジャンルの作品【さわらないで小手指くん】。
可愛らしいキャラクターとは裏腹に、少し過激的な内容となっています。
アニメでどこまで映像化できるのでしょうか。
また多くの個性あるキャラと小手指くんの関係性がどのように進み、恋愛に繋がっていくのかも注目です。
原作漫画では物語の細かい内容や、さらなる展開を見ることができます。
アニメ放送をきっかけに原作も楽しんでみてはいかがでしょうか。
それでは今回は”【さわらないで小手指くん】アニメはどこまで?見どころもご紹介!”と題してお届けしました。