「雨と君と」アニメは何巻から何巻までか知りたい! 「雨と君と」アニメがどこまでの内容か知りたい!
「雨と君と」アニメの見どころが気になる!
本記事では、こんな方におすすめの内容になります。
「雨と君と」は、一人の女性と自称「犬」の日常を描くショートストーリー作品です。
ずぶ濡れになりながらの帰り路、藤はちょっと変わった「犬」と出会います。
フリップを使って「拾ってください」アピールをするその「犬」は、藤に折りたたみ傘を差しだすのでした。
ここから、藤と不思議な1匹の物語が広がっていきます。
気になるアニメの内容はどこまで描かれるのでしょうか。
そこで今回は【雨と君と】アニメはどこまで?何巻から何話まで?見どころについてお伝えしていきます♪
Contents
【雨と君と】アニメはどこまで?何巻から何巻まで?
1クール(12話)
漫画1巻から5巻まで
「雨と君と」アニメは1クール放送で、漫画1巻から5巻までの内容が描かれると考えられます。
現在発売が決定しているBlu-rayに収録される最終話数が、12話であることが判明しています。
これによりアニメ1クール(12話)での放送となる可能性が高いのではないでしょうか。
それでは、詳細な展開について、さらに詳しく解説していきます。
1巻1話から

引用元:コミックシーモア
1巻の収録話数
- 第1話 雨と君とアニメはココから!
- 第2話 確定事項
- 第3話 予防注射
- 第4話 おとなりさん
- 第5話 公園
- 第6話 お父さん
- 第7話 天丼
- 第8話 お風呂
- 第9話 お昼寝
- 第10話 文房具屋さん
- 第11話 迷子
- 第12話 カステラ
- 第13話 カブトムシ
- 第14話 海、昼寝
- 第15話 海、夕暮れ
- 第16話 プレゼント
- 第17話 道案内
- 第18話 健康診断
- 第19話 ネックレス
- 第20話 ひまわり
- 第21話 台風
- 第22話 雨の日
- 第23話 夏の終わり
「雨と君と」アニメの物語は、漫画1巻1話からの内容が描かれます。
5巻67話まで

引用元:コミックシーモア
5巻の収録話数
- 第62話 道草
- 第63話 天気予報
- 第64話 自動販売機
- 第65話 作り置き
- 第66話 目覚まし
- 第67話 雨模様アニメはココまで!
「雨と君と」アニメの物語は、漫画5巻67話までの内容が描かれると思われます。
何気ない毎日に、加わった相棒「君」との生活。
原作が1話1話完結のショートストーリーとなっており、○○編というものはありません。
ただ季節ごとの景色や、周りの登場人物との関わりの中で藤と君の心のつながりが深まっていく様子が見られるものとないっています。
【雨と君と】アニメの見どころは?
日常生活を描く中で、言葉を直接かいさない藤と君の癖になる世界観が広がっていきます。
ここからは、アニメで描かれる重要なエピソードや見どころを紹介していきます。
①藤と君の夏祭り
夏祭りに出かけた藤と君。
夏祭りを楽しんでいる途中で、藤と君ははぐれてしまいます。
君を見つけられず、不安に駆られる藤。
そのころ君は、ある高台で1匹彼女を待っていたのでした。
なぜ君がそのような行動をとったのか、アニメで描かれることでより感動をより感じられるものとなっています。
②秋そして新たな出会い
季節は秋となり、紅葉狩りや栗拾いといった季節を感じるエピソードが描かれます。
お月見を楽しむシーンでは、ベランダで座りながら団子をほおばる君と月を見上げる藤の様子は心を温かくしてくれます。
また、藤の友人であるミミとレンも登場し君の存在を認知する人物が増えることとなります。
ミミに「狸」と言われてしまい拗ねる君の様子が見られ、思わずくすりと笑ってしまうコミカルな要素も展開されます。
③君の正体
見た目は狸なのに、狸とは違う生き物として主張する君。
果たしてこの生き物の正体は、何なのでしょうか。
出会いの時点で不思議な生き物の要素満載だった君ですが、物語が進む中で少しずつ明かされていくこととなります。
時折見せる君の不思議な行動に注目です。
まとめ
これまで”【雨と君と】アニメはどこまで?何巻から何話まで?見どころもご紹介!”の内容をお伝えしてきました。
藤と自称「犬」の1人と1匹がおくる、日常物語の【雨と君】。
言葉を超えた世界観が癖になりますね。
見た目はたぬきだけど、犬を自称する君。
謎の多い君に対して、今後どのようなことが明かされていくのか注目です。
原作漫画では物語の内容やさらなる展開を見ることができます。
アニメ放送をきっかけに原作も楽しんでいただければと思います。
それでは今回は”【雨と君と】アニメはどこまで?何巻から何話まで?見どころもご紹介!”と題してお届けしました。